会報『パーキスターン』257を発行しました
後送の横書きページを追加して、完成しました
 先般、会報『パーキスターン』257号の「縦記事」(縦書きページ)のみお届けしましたが、このたび「横記事」(横書きページ)が出来ましたので、完成版として発行しました。発行が大変遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。
先般、会報『パーキスターン』257号の「縦記事」(縦書きページ)のみお届けしましたが、このたび「横記事」(横書きページ)が出来ましたので、完成版として発行しました。発行が大変遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。
                
                ▼横記事:
                [1]先般、平成27年度の協会の決算が理事会と評議員会で承認されましたのでご紹介します。
              [2]今号では、パキスタンの経済白書と連邦予算について、その概要をお知らせします。
[3]もう一つは、堀内光男氏の葬儀についてお伝えしております。
			     
			    ▼縦記事: 
			    [1]ペーパーミラクルズ:ペーパーミラクルズの技術をパキスタンの女性に伝え、女性の生活支援に役立つ活動をされている高垣絵里さんからご寄稿いただきました。日本からの貴重な支援活動としてご紹介します。
			    [2]映画「ソング・オブ・ラホール」のサッチャル楽団について:この紹介を村山和之さんからご寄稿いただきました。
この他、三菱アジア子供絵日記フェスタで、受賞したパキスタンの生徒が来日したので、その表彰式の模様とインタビュー記事、料理教室の記事などを掲載しています。
			    
		      ■会報をお読みになったご感想あるいはご意見などをメールでお寄せいただければ幸いです。皆様におかれましては、今後とも協会をご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。
| Vol. 257……2016年9月発行 | |
| 平成27年度 協会決算および役員、評議員選任 | 1 | 
| 2015〜16年度 経済白書発表 | 7 | 
| 2016〜17年度 連邦予算発表 | 8 | 
| 堀内光雄氏の合同葬がしめやかに営まれました | 10 | 
| ペーパーミラクルズ 希望を紡ぐビーズ:高垣絵里 | 二 | 
| 映画『ソング・オブ・ラホール』のサッチャル楽団について:村山和之 | 八 | 
| 三菱アジア子ども絵日記フェスタ グランプリ受賞者表彰式 | 一四 | 
| *豊橋と東京でパキスタン料理教室 インターナショナル・クッキング講座「パキスタン」:高倉裕子 | 一六 | 
| 第17回パキスタン料理教室開催 | 一九 | 
| 2015年度総目次 | 二一 | 
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(30):シャー真理子 | |
| 私の一枚(141)…カラチでの披露宴:萬宮健策 | |
| パキスタン・ニュース | |

