会報「パーキスターン」2015年発行分・目次

              
| Vol. 255……2015年10月発行 | |
| 2014〜15年度 経済白書 | 1 | 
| 2015〜16年度 連邦予算発表 | 2 | 
| 「第4回パキスタン進出企業情報交換会」開催 | 4 | 
| 渡利陽前会長を追悼して:今泉濬 | 6 | 
| 友を訪ねて4000里:深町宏樹・孝子 | 二 | 
| 職人の街・チニュートを訪れて:水澤純人 | 一〇 | 
| カリグラファーが来日 大使館でレセプションと展覧会 | 一七 | 
| パキスタン大使館で今年もパキスタン・マンゴーの試食会 | 一八 | 
| パキスタンの女性登山家サミーナ・ベーグさん来日 | 二〇 | 
| 第16回パキスタン料理教室開催 | 二一 | 
| 2014年度総目次 | 二三 | 
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(28):シャー真理子 | |
| 私の一枚(139)…マケドニアで出会ったパキスタン人:武居台三 | |
| パキスタン・ニュース | |

              
| Vol. 254……2015年6月発行 | |
| 平成26年度第6回理事会開催 | 1 | 
| 2014年品目別日パ貿易額 | 5 | 
| 「第3回パキスタン進出企業情報交換会」開催 | 8 | 
| テロとの決別なるか——第21次憲法修正に至るパキスタンの社会変容:山根 聡 | 二 | 
| パキスタン戯曲のヴェールを剥ぐ——シャーヒド・ナディーム作『ブルカヴァガンザ』の紹介と上演から(二):村山和之 | 九 | 
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(27):シャー真理子 | |
| 私の一枚(138)…パキスタンの未来のリーダーたち——青少年交流事業:相馬幸永子 | |
| パキスタン・ニュース/マイダーン | |

              
| Vol. 253……2015年2月発行 | |
| ダール財務大臣歓迎夕食会開催 | 1 | 
| ターリバーンが軍の公立学校を襲撃し141人を殺害 | 5 | 
| パキスタン戯曲のヴェールを剥ぐ——シャーヒド・ナディーム作『ブルカヴァガンザ』の紹介と上演から(一):村山和之 | 二 | 
| インド映画『ミルカ』に込めた監督の想い:毛利奈知子 | 九 | 
| 第28回「シンポジウム・パーキスターン」報告:大山純一郎 | 一七 | 
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(26):シャー真理子 | |
| 私の一枚(137)…カラチ再訪——センチメンタル・ジャーニー:佐々木洋 | |
| パキスタン・ニュース/マイダーン | |
