会報「パーキスターン」2016年発行分・目次

| Vol. 258……2016年12月発行 | |
| 「第6回パキスタン進出企業情報交換会」開催 | 1 | 
| パキスタンの女流建築家 ヤスミーン・ラーリー女史の人と仕事:小西正捷 | 二 | 
| フンザ、地域と教育と:長谷川昌美 | 八 | 
| 映画の中から飛び出した サッチャル・ジャズ・アンサンブルの東京公演:村山和之 | 一五 | 
| 在日パキスタン大使館訪問:松永弘 | 
    二三 | 
  
| パキスタン映画『娘よ』3月末公開・女性監督来日 | 一九 | 
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(31):シャー真理子 | |
| 私の一枚(142)…蔵書を受け継ぐ誇り:水澤純人 | |
| パキスタン・ニュース | |

| Vol. 257……2016年9月発行 | |
| 平成27年度 協会決算および役員、評議員選任 | 1 | 
| 2015〜16年度 経済白書発表 | 7 | 
| 2016〜17年度 連邦予算発表 | 8 | 
| 堀内光雄氏の合同葬がしめやかに営まれました | 10 | 
| ペーパーミラクルズ 希望を紡ぐビーズ:高垣絵里 | 二 | 
| 映画『ソング・オブ・ラホール』のサッチャル楽団について:村山和之 | 八 | 
| 三菱アジア子ども絵日記フェスタ グランプリ受賞者表彰式 | 一四 | 
| *豊橋と東京でパキスタン料理教室 インターナショナル・クッキング講座「パキスタン」:高倉裕子  | 
    一六  | 
  
| 第17回パキスタン料理教室開催 | 一九 | 
| 2015年度総目次 | 二一 | 
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(30):シャー真理子 | |
| 私の一枚(141)…カラチでの披露宴:萬宮健策 | |
| パキスタン・ニュース | |

              
| Vol. 256……2016年4月発行 | |
| 平成27年度第2回理事会開催 | 1 | 
| 故梁井新一元パキスタン大使の須美子夫人より一千万円のご寄付を受領 | 5 | 
| 「第5回パキスタン進出企業情報交換会」開催 | 6 | 
| 平島成望先生の講演会を開催 「貧困削減へのアプローチ‥パキスタンにおけるJICAプロジェクト(畜産開発)の現場から」  | 
    8 | 
| 3月28日、ラホールの公園でテロ発生 多くの家族が犠牲 | 9 | 
| 「少数民族・ワヒ民族の持続的発展に関わる国際シンポジウム」の開催について:水嶋一雄 | 二 | 
| 友を訪ねて4000里(2):深町宏樹 | 八 | 
| 第29回「シンポジウム・パーキスターン」報告:大山純一郎 | 一四 | 
| パキスタン大使館でペーパーミラクルズの紹介 | 一八 | 
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(29):シャー真理子 | |
| 私の一枚(140)…世界の山や人を愛したクライマー 谷口けいさん:寺沢玲子 | |
| パキスタン・ニュース | |
